加圧トレーニングって、どうやっておこなうもの?ーその3(加圧デバイス購入編)

KAATSU CYCEL2.0 買いたい

加圧トレーニングを始めたいけど、正しいおこない方がわからない、という方向けに

「加圧トレーニングってどうやっておこなうもの?」シリーズは今回で3回目となりました。

 

前回は「正規認定加圧インストラクターから毎回レッスンを受ける。」についてを書きましたが、

今回は、自分で加圧ベルトやデバイスを購入して、セルフトレーニングを始める、についてです。

「加圧正規認定品(デバイス)をご自身で購入し、セルフでトレーニングをおこなう。」

この方法について簡単におさらいします。

 

このメリットは、

  • 加圧ベルトとデバイスがあるので、いつでも好きな時間に加圧トレーニングをすることができる。
  • ご自宅でも、またはジムや屋外、公園などに加圧ベルトを持参して、好きな場所で加圧トレーニングをすることができる。
  • 加圧トレーニングは血流改善をはじめとする健康促進効果もあるため、ストレッチに使用したりと毎日の健康管理として用いることが可能。

 

などがあげられます。

 

では、購入できる加圧デバイスや、その中でもどれが自分に向いているのか、ちょっとわかりにくい。

という方に。まずはそこから見てみましょう。

当社で購入できる加圧デバイスは現在「2種類」

現在、当社で販売している加圧正規認定品(加圧デバイス・加圧ベルト)は2種類です。

1つ目は「KAATSU CYCLE 2.0」、2つ目は「加圧マスターミニ」です。

この2種類は何がどう違うのか、ここで触れていきたいと思います。

当社で購入できる加圧デバイス「KAATSU CYCLE 2.0」とは。

当社で購入できる加圧デバイスで「KAATSU CYCLE 2.0」があります。

このデバイスは加圧正規認定品の中で最新です。

写真でもわかるように、デバイス本体は手のひらに収まるくらい非常にコンパクトで軽量なので、

デバイス裏側のクリップを服にかければ、専用ベルトとつないだ状態でトレーニングができます。

持ち運びがとても楽なので、掃除をしながら、洗濯物を干しながら、などの「ながら運動」もでき、

屋外に持ち出して散歩、ジョギング、自転車こぎにも最適です。

もちろん、自宅やジムでしっかり筋トレにも使えます。

このデバイスは安全性を考慮し「加圧・除圧を繰り返すのみ」のシステムが搭載されていますので、

加圧しっぱなしにはできません。

KAATSU CYCEL2.0 のくわしいページはこちら。

当社で購入できる加圧デバイス「加圧マスターミニ」とは。

当社で購入できる加圧デバイスの2つ目は「加圧マスターミニ」です。

このデバイスはおそらく最後の日本製になるのではないかと思います。

購入時にインストラクターがお客様に合った圧の設定をします。

お客様は設定された圧の中で調整して使います。

加圧と除圧を繰り返す機能のほか、加圧しっぱなしにする機能も搭載されていますので、

しっかり筋トレをしたい方やリハビリとしても使用したい方にピッタリのデバイスです。

加圧マスターミニのくわしいページはこちら。

 

以上、「加圧正規認定品を購入し、セルフ加圧トレーニングをする方法」でした。

加圧正規認定品 購入 対面 オンライン

【大切なお知らせ】

●当社にお問合わせをいただく前に、必ずお読みください。

(クリックすると拡大してお読みいただけます。)

当社は加圧トレーニング本部ではありません。

加圧トレーニングに関する基本的なご質問は、資格発行元の「KAATSU JAPAN株式会社」に直接お問合わせをお願いいたします。


〒102-0074

東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア

TEL  080-2141-0296

電話受付時間  9:00 - 18:00(平日・土日祝日)

レッスン中や移動などでお電話に出られないことが多いため、「お問合わせフォーム」をご利用ください。

正規認定加圧トレーニング

加圧トレーニングロゴ

KAATSU SPECIALIST

加圧スペシャリスト

KAATSU SPECIAL INSTRUCTOR

加圧スペシャルインストラクター

安心のハイレベルな有資格者



さらら公式「instagram」

最新情報を投稿しています。

さらら インスタ

よくあるご質問

FAQはこちらから。



加圧正規認定品 加圧サイクル 日本製 新商品
50代 60代 70代 80代 自宅出張 加圧トレーニング 東京 千葉 埼玉 神奈川