当社によくいただく質問 Part1

日頃より当社のホームページ、ブログをお読みいただきまして、

誠にありがとうございます。

 

皆様よりたくさんのお問い合わせをいただいておりますが、

本日から数回にわたり、よくご質問をいただく内容や、

加圧をやる前に知っておきたいことなどをご紹介していきたいと思います。

 

ご参考にしていただければ幸いです。 

 

 

Q1. 写真を見ると、腕や脚にベルトを巻いていますが、

これはどんなものでもよいですか?

また、血液の流れを止めて何かを行うのですか?

 

A1. 加圧トレーニングを行う際に使用するベルトや器具は必ず専用のもので、

加圧トレーニング本部認定の正規品を使用します。

器具は担当のトレーナーが所有するものを使用しますので、

お客様がご準備していただく必要はありません。

 

なお、加圧トレーニングは血液の流れを止めて行うものではなく、

【適切に血流制限】をしたうえで行います。

 

この状態で体に多くの効果をもたらし、体の状態を改善していきます。

 

注意)ご自身で勝手にバンド、ゴムチューブなどを巻いてトレーニングを行うと

「止血」をしてしまい、大変に危険です。

これは加圧トレーニングではありませんので、くれぐれもご注意ください。

また「類似品」については加圧トレーニングと一切関係がありませんので、ご了承ください。

※ご自身で加圧ベルトを購入されたい方は、別途ご相談ください。当社では販売資格者もおりますので、ご安心下さい。 

Q2. 加圧トレーニングはトレーナーがついて行うと聞きましたが、

マンツーマンによるパーソナルトレーニングなのでしょうか。

またトレーナーは何か資格を有しているのですか?

 

A2. 加圧トレーニングは、トレーナーとお客様のパーソナルトレーニングです。

トレーナーがお客様に加圧をすることで、体に無理な負担がないか、

適切にトレーニングが行えているかを十分に配慮しながら行うためです。

 

お客様が複数ですと、お客様同士が無理に競い合うなどの状態を避けるためでもあります。

(一部の加圧正規認定品のプログラムではペアトレーニングが認められておりますが、

当社では現在は行っておりません。)

 

トレーナーの資格につきましては、加圧トレーニング本部が認定する

「加圧インストラクター」または上級資格の「加圧スペシャルインストラクター」

という民間資格を必ず保有しております。

 

当社は在籍する1名が「加圧スペシャルインストラクター」の資格を、

さらにもう1名は「加圧スペシャリスト」という厳選された

有資格者にのみ与えれる資格を保有しております。

 

 

よって、お客様には安全かつ適正な加圧プログラムを提供させていただいております。

発明者(佐藤義昭氏)による加圧スペシャリスト授与式
発明者(佐藤義昭氏)による加圧スペシャリスト授与式

【大切なお知らせ】

●当社にお問合わせをいただく前に、必ずお読みください。

(クリックすると拡大してお読みいただけます。)

当社は加圧トレーニング本部ではありません。

加圧トレーニングに関する基本的なご質問は、資格発行元の「KAATSU JAPAN株式会社」に直接お問合わせをお願いいたします。


〒102-0074

東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア

TEL  080-2141-0296

電話受付時間  9:00 - 18:00(平日・土日祝日)

レッスン中や移動などでお電話に出られないことが多いため、「お問合わせフォーム」をご利用ください。

正規認定加圧トレーニング

加圧トレーニングロゴ

KAATSU SPECIALIST

加圧スペシャリスト

KAATSU SPECIAL INSTRUCTOR

加圧スペシャルインストラクター

安心のハイレベルな有資格者



さらら公式「instagram」

最新情報を投稿しています。

さらら インスタ

さらら公式

「YouTube」

ためになる動画を配信中です。

さらら ユーチューブ youtube

よくあるご質問

FAQはこちらから。



加圧正規認定品 加圧サイクル 日本製 新商品
50代 60代 70代 80代 自宅出張 加圧トレーニング 東京 千葉 埼玉 神奈川